出口王仁三郎 文献検索

リンク用URL http://uro.sblog.jp/kensaku/kihshow.php?KAN=33&HEN=2&SYOU=10&T1=&T2=&T3=&T4=&T5=&T6=&T7=&T8=&CD=

原著名出版年月表題作者その他
物語33-2-101922/09海洋万里申 神歌王仁三郎参照文献検索
キーワード: 物語
詳細情報:
場面:

あらすじ
未入力
名称


 
本文    文字数=3667

第一〇章 神歌〔九二五〕

 神素盞嗚大神が末子姫の婚姻を祝し玉ふ御歌。

『八雲立つ出雲八重垣妻ごみに  
 八重垣造るその八重垣を  
 神代の昔高天原にて  
 日の大御神神伊邪諾尊  
 月の大御神神伊邪冊尊  
 自転倒島におり立ちて  
 天教山の中腹に  
 撞の御柱つき固め  
 左右りと巡り会ひ  
 あなにやし好男  
 あなにやし好乙女よと  
 宣らせ玉ひて妹と背の  
 婚嫁の道を開き玉ひし  
 その古事に神傚ひ  
 三五教の神司  
 心も清き国依別命  
 瑞の御霊の末の子と  
 神のよさしの末子姫  
 今日の佳き日の吉き時に  
 妹背の契永久に  
 結び終へたる芽出たさよ  
 朝日は照るとも曇るとも  
 月は盈つとも虧くるとも  
 仮令天地は変るとも  
 国依別と末子姫  
 夫婦の契は永久に  
 変らざらまし高砂の  
 松の緑の色深く  
 鶴の齢の千代八千代  
 亀の齢の万世も  
 変らであれや惟神  
 皇大神の御前に  
 瑞の御霊の神柱  
 神素盞嗚尊  
 畏み畏み願ぎまつる  
 あゝ惟神々々  
 御霊幸はひましまして  
 三五教の神司  
 言依別命を初めとし  
 松若彦や高姫や  
 鷹依姫や竜国別  
 その外百の神司  
 信徒達に至るまで  
 今日の佳き日の吉き時を  
 喜びまつり集ひ来る  
 その真心の麗しさ  
 心の色はまちまちに  
 高姫のごと変れども  
 神の大道と世のために  
 尽す心は皆一つ  
 一つ心に睦びあひ  
 神の心を推し量り  
 堅磐常磐に神の代の  
 柱となれよ礎と  
 なりて尽せよ惟神  
 神は汝と倶にあり  
 清き畏き真心に  
 鎮まりゐます月と日の  
 神の恵は目のあたり  
 立ちさやぎたる荒波の  
 早なぎ渡る和田の原  
 深き恵の底知れず  
 高き恵は天の原  
 限り知られぬ青雲の  
 広く高きは皇神の  
 大御心ぞ永遠に  
 変らず動かず真心を  
 捧げて祈れよく祈れ  
 大国治立大御神  
 高皇産霊大御神  
 神皇産霊大御神  
 天照します大御神  
 国治立大御神  
 豊国主大御神  
 その他百の神たちの  
 深き恵を畏みて  
 千代も八千代も永久に  
 大御前によく仕へ  
 五六七の御世の末までも  
 清き心を濁らすな  
 あゝ惟神々々  
 神に誓ひて今日の日を  
 喜び敬ひ行先の  
 夫婦の幸を寿ぎつ  
 神の司や信徒や  
 国人達に惟神  
 神の心を誓ひおく  
 あゝ惟神々々  
 御霊幸はひましませよ』  

と歌ひ終り、欣然としてそのまま奥殿に神姿を隠し玉ひけり。

(大正一一・八・二七 旧七・五 松村真澄録)



オニドでるび付原文を読む    オニド霊界物語Web