出口王仁三郎 文献検索

リンク用URL http://uro.sblog.jp/kensaku/kihshow.php?KAN=31&HEN=88&SYOU=1&T1=&T2=&T3=&T4=&T5=&T6=&T7=&T8=&CD=

原著名出版年月表題作者その他
物語31-88-11922/08海洋万里午 余白歌王仁三郎参照文献検索
キーワード: 和歌実作
詳細情報:
場面:

あらすじ
未入力
名称


 
本文    文字数=8065

第三十一巻余白歌
かたく|氷《こほ》りし    |深山《みやま》の|雪《ゆき》も
そよと|吹《ふ》き|来《く》る   |春風《はるかぜ》に
|誘《さそ》はれながら    |溶《と》け|初《そ》めぬ
とけて|流《なが》れて    |谷川《たにがは》の
|同《おな》じ|水《みづ》とぞ     なりにけり
|流《なが》れ|流《なが》れて     |末遠《すゑとほ》く
|野初《のべ》の|草葉《くさば》を    ひたし|行《ゆ》く
   ○
|草《くさ》は|根本《ねもと》を     |露《うる》はされ
|風《かぜ》にさそわれ    |延《の》び|始《はじ》む
|風《かぜ》と|水《みづ》とは     |草《くさ》むらを
|繁《しげ》らす|種《たね》と     なりにけむ
|耳根《みみね》にすだく    あの|虫《むし》も
ここを|宿《やど》とや    ひそむらむ
   ○
|溶《と》ける|氷《こほり》と     |春風《はるかぜ》は
|草《くさ》と|虫《むし》との     |始《はじ》めなり
|結《むす》びし|霜《しも》と     |秋風《あきかぜ》は
|草《くさ》と|虫《むし》との     |終《を》はりなり
|廻《めぐ》りめぐりて    |幾千代《いくちよ》も
|同《おな》じことをば    |繰《く》り|返《かへ》す        序歌

|我身《わがみ》をばキリストなりと|崇《あが》めつつ
    |生命捨《いのちす》てむと|言《い》ふ|人《ひと》ぞ|憂《う》し     第三章
|教主《をしへぬし》を|崇《あが》むるために|皇神《すめかみ》の
    |光忘《ひかりわす》るる|転《うたて》きまめ|人《ひと》よ     第四章
|吾《わ》が|作《さく》と|思《おも》へど|可笑《をかし》さ|堪《た》へがてに
    |吹《ふ》き|出《い》だしたり|校正《かうせい》しながら   第九章
まめ|人《ひと》の|神《かみ》を|忘《わす》れて|只吾《ただわれ》を
    あがむることの|如何《いか》に|苦《くる》しき    第十章
|求《もと》むべきものを|求《もと》めず|只吾《ただわれ》に
    |権威《けんゐ》を|強《し》ゆる|人恐《ひとおそ》ろしも      第十一章
|熱烈《ねつれつ》な|信仰《しんこう》はげむ|人《ひと》の|中《なか》に
    |吾《われ》を|誤《あやま》る|曲《まが》ぞ|沢《さは》なる     第十三章
|厳御魂《いづみたま》より|尊《たふと》しと|狂《くる》ひたる
    |人《ひと》の|言葉《ことば》を|聞《き》くはうれたき     第十三章
|現《うつ》し|世《よ》の|身《み》の|救《すく》ひのみに|憧憬《あこが》れて
    |御霊《みたま》の|幸《さち》を|知《し》らぬ|人《ひと》あり      第十四章
|精霊《せいれい》の|世界《せかい》を|救《すく》ふ|神《かみ》の|使《つかひ》を
    この|世《よ》の|神《かみ》と|見《み》るはうたてき    第十四章
|古《いにしへ》のエスキリストも|嘗《な》めましき
    その|苦《くる》しみを|吾《われ》に|見《み》るかな    第十五章
|熱信《ねつしん》な|御弟子《みでし》のために|苦《くる》しみし
    |神《かみ》の|独《ひと》り|子吾《りぐ われ》に|似《に》たるも     第十五章
|吾《わ》が|持《も》てる|心《こころ》の|誠《まこと》を|知《し》らずして
    あらぬこといふ|人《ひと》のうたてさ  第十五章(三)
|神《かみ》のため|大君《おほぎみ》のため|国《くに》のため
    |尽《つ》くすわが|身《み》に|二心《ふたごころ》あるべき   第十八章
|神《かみ》の|御名《みな》を|世界《せかい》に|広《ひろ》く|現《あら》はして
    |永久《とは》に|生《い》きなむ|律《のり》に|死《し》すとも    第十九章
|心《こころ》せまき|教《をしへ》を|御子《みこ》に|囲《かこ》まれて
    |身動《みうりの 》きならぬ|吾《わ》が|身《み》なるかな    第十九章
|古《いにしへ》の|神代《かみよ》の|奇《く》しき|物語《ものがたり》に
    |朝夕吾《あさゆふわれ》は|御魂《みたま》を|砕《くだ》きつ      第二十章
|心血《しんけつ》も|涸《か》れなむとす|骨《ほね》も|肉《にく》も
    |砕《くだ》けなむとす|物語《ものがたり》して      第二十章
|朝夕《あさゆふ》に|吾《われ》を|敬《うやま》ひ|愛《あい》しつつ
    |吾《われ》をそこなふ|人《ひと》の|多《おほ》かり    第二十一章
より|以上吾《いじやうわ》が|力量《りきりやう》を|過信《くわしん》して
    |吾《わ》が|霊体《みたま》まで|破《やふ》る|人《ひと》あり     第二十一章
|今《いま》は|早身《はやみ》も|霊魂《たましひ》も|疲《つか》れ|果《は》てぬ
    |教《をしへ》の|御子《みこ》の|脱線《だつせん》おもひて    第二十二章
|父上《ちちうへ》とすがる|吾《わ》が|子《こ》の|言《こと》の|葉《は》に
    |振《ふ》り|返《かへ》りては|又《また》も|笑《わら》ひぬ     第二十二章
|神国《しんこく》の|元《もと》の|姿《すがた》に|還《かへ》さむと
    |思《おも》ふ|夕《ゆふ》べに|啼《な》きわたる|雁《かり》   第二十二章(三)
|幼児《をさなご》の|舌《した》もまはらぬ|言《こと》の|葉《は》に
    |愛《あい》はますます|高《たか》まりけるかも   第二十三章
|抱《いだ》きたる|幼《をさな》き|児《こ》ろを|眠《ねむ》らせて
    |寝《ね》させて|頬《ほほ》に|吸《す》ひつきて|見《み》し   第二十三章
|静《しづ》かなる|夜《よ》なりと|外《そと》をながむれば
    |尾《を》の|上《へ》の|雪《ゆき》に|月《つき》はさしをり    第二十四章
|君見《きみみ》むと|今宵《こよひ》も|宿《やど》を|出《い》で|行《ゆ》けば
    |寒月《かんげつ》ふるひ|吾《われ》を|見守《みまも》る     第二十四章
|暖《あたた》かき|母《はは》が|慈愛《じあい》に|涙《なみだ》しつ
    |今朝《けさ》も|急《いそ》ぎぬ|神《かみ》の|御前《みまへ》に     第二十五章