出口王仁三郎 文献検索

リンク用URL http://uro.sblog.jp/kensaku/kihshow.php?KAN=04&HEN=6&SYOU=33&T1=&T2=&T3=&T4=&T5=&T6=&T7=&T8=&CD=

原著名出版年月表題作者その他
物語04-6-331921/12霊主体従卯 至仁至愛王仁三郎参照文献検索
キーワード: 物語
詳細情報:
場面:
エルサレム
あらすじ
 桃上彦は天使長、常世姫は竜宮城の主管者、常世彦は天使八王となった。
 桃上彦の着任披露が行われる。国祖は、「天地の律法は侵せないので、忠良正義の神を棄てなければならない」次第を涙とともに語った。真澄の鏡には、これまで神罰で滅ぼされた神々が国祖の元で幸せに仕えているのが写っていた。国祖はこれらの神々が滅ぶたびに後頭部の髪の毛を一本ずつ抜いていたので、後頭部は血だらけであった。
名称
大鷹別 国治立命 常世彦 常世姫 広宗彦命 天使長桃上彦 行成彦
悪神 悪魔 磐長姫 真心彦 王仁 鬼熊 鬼雲彦 鬼姫 大神 亀若 口子姫 教祖 国祖 国祖大神 木常姫 佐賀姫 醜原彦 竹熊 鶴若 白狐 魔子彦 胸長彦 八十枉彦 八頭 八王 八王大神
天の鳥船 宇宙 エルサレム シナイ山 神諭 玉の湖 天地の律法 真澄の大鏡 竜宮 六合
 
本文    文字数=6236

第三三章 至仁至愛〔一八三〕

 聖地ヱルサレムの大宮殿には、天使長桃上彦新任の披露と、広宗彦命、行成彦以下の神司らの退職の披露を兼ねたる大宴会が開かれたるが、常世彦、常世姫、大鷹別その他各山各地の八王八頭およびその他の神人は、この芽出たく、芽出たからぬ宴席に綺羅星のごとく列席したり。
 桃上彦は立つて新任の挨拶をなし、
『今後は国祖の大御心を奉体し、天地の律法を厳守し、諸神人とともに世界経綸の大業に、協力一致奉仕せむことを望む』
と簡単に述べ終り、悠然として中央の正座に着きぬ。広宗彦命は自席より立上り、諸神人にむかひ、
『永年諸神司は愚昧なる小生を輔けて、今日まで天使長の職を保たしめ給ひしその好意を感謝す』
と沈痛なる語調をもつて、今回退職の已むを得ざるに立到りしことを簡単に述べ終り、今後は身を雲水にまかせ、天下を遍歴し、身魂の修養につくし、蔭ながら神業に奉仕せむことを誓ひ、元の座に悄然として復したり。
 このとき八王大神はじめ常世姫、大鷹別の面上には、得もいはれぬ爽快の色浮びゐたりき。行成彦は立上り沈痛なる語気にて、
『吾が心の暗冥愚直よりつひに常世会議における、天則違反の行動を不知不識のあひだに執りたることを悔悟し、みづから責任をおびて職を辞し、兄と均しく聖地を離れて天下を遍歴し修養を積み、ふたたび諸神司らの驥尾に附して神業に奉仕するの時機あらむ』
と述べ、
『今後の吾が犠牲的行動については、諸神司の懇篤なる御教示を給はらむことを希望す』
と陳べ終り、力なげに元の座に復しける。
 このとき奥殿より玉の襖を押開き、数多の侍神司をしたがへて、国祖国治立命はこの場に現はれたまひ、言葉しづかに宣りたまふやう。
『この度の広宗彦命以下の退職については、余の胸は熱鉄を呑むがごとく、千万無量の想ひに満つ。されど天地の律法は犯しがたし。今となつては如何ともするの余地なく遺憾ながら至仁至愛にして、至誠天地に貫徹するの忠良なる神司を捨つる、余が心中を推察せよ』
と、その御声は曇り、御涙さへ腮辺に伝ふるを窺ひたてまつりたる。
 一座の神人らは、国祖のこの宣示に一柱も顔を得上ぐるものはなく、感慨胸に迫つて、熱涙ほとばしり、鼻をすする声四辺より聞へ来りぬ。国祖は、なほも御言葉をつがせられ、涙の袖をしぼりながら、
『神は洽く宇宙万有一切をして美はしき神国に安住せしめ、勇みて神界経綸の大業に奉仕せしめむとし、昼夜の別ちなく苦心焦慮す。汝神人ら、神の心を心とし万有一切にたいし、至仁至愛の真心をもつてこれに臨み、かつ忍耐に忍耐を重ね、克く神人たるの資格を保全せよ』
と、説き示し給ひ更に重ねて宣りたまはく、
『神の慈愛は敵味方の区別なく、正邪理非を問はず広く愛護す。汝ら桃上彦をはじめ諸神人一同、これを見よ』
と上座の帳を、手づから捲り上げたまへば、六合も照りわたる真澄の大鏡懸りあり。
 諸神人は国祖大神の宣示にしたがひ、真澄の大鏡の安置されたる正座に、一斉に面をむけ思はず低頭平身、得も言はれぬ威厳に打たれ、落涙しつつ頭を恐るおそるもたげ、鏡面を拝すれば、こはそも如何に、シナイ山の渓間に天の鳥船より落下して身魂ともに粉砕したる魔子彦をはじめ、竹熊、鬼熊、木常姫、鬼姫、磐長姫、口子姫、鬼雲彦、佐賀姫、真心彦、玉の湖に沈められたる三柱の白狐および八尋殿にて玉を差出したる五柱の竜宮の神人および醜原彦、胸長彦、鶴若、亀若、八十枉彦その他前述の神罰を受けて滅亡したる諸々の悪人は、いづれも生々としてその肉体を保ち、国祖の身辺にまめまめしく、楽し気に仕へ居ることを明瞭に覚り得たりける。
 国祖は満座にむかひ、
『汝らは神の真の愛を、これにて覚りしならむ』
と言ひ終りて、背部を諸神の前にむけ、
『わが後頭部を熟視せよ』
と仰せられたれば、諸神人はハツト驚き見上ぐれば国祖の後頭部は、その毛髪は全部抜き取られ、血は流れて見るも無残に爛れ果て、御痛はしく拝されにけり。神司らは一度にその慈愛に感激し、この御有様をながめて、涙の両袖を湿し、空に知られぬ村時雨、心も赤き紅葉を朽ちも果てよと吹く風に、大地を染めなす如き光景なり。神人のうち一柱も面を得上ぐるものなく畳に頭を摺りつけて、各自の今まで大神の御心の慈愛深きを知らざりし罪を感謝したり。
 大神の神諭に、
『この神はたれ一人つつぼに致さぬ。敵でも、悪魔でも、鬼でも、蛇でも、虫けらまでも、救ける神であるぞよ』
と示されたる神諭を思ひ出すたびごとに、王仁は何時も落涙を禁じ得ざる次第なり。
 悪神の天則違反により厳罰に処せられ、その身魂の滅びむとするや、国祖はその贖ひとして、我生毛を一本づつ抜きとりたまひしなり。この国祖の慈愛無限の御所業を覚りたまひし教祖は、常に罪深き信者にたいし、自ら頭髪を引き抜き、一本あるひは二本三本または数十本を抜き取り、
『守りにせよ』
と与へられたるも、この大御心を奉体されたるが故なり。

(大正一〇・一二・二五 旧一一・二七 外山豊二録)



オニドでるび付原文を読む    オニド霊界物語Web