出口王仁三郎 文献検索

リンク用URL http://uro.sblog.jp/kensaku/genshow.php?CD=12698&T1=&T2=&T3=&T4=&T5=&T6=&T7=&T8=

原著名出版年月表題作者その他
大本史料集成 全3巻1982.06(第1巻)、1982.09(第2巻)、1985.08(第3巻進行 王仁三郎の体調池田昭・編参照文献検索
キーワード: 二次事件裁判
ルビ付き本文:
ダウンロードページ
 
本文    文字数=2354

昭和十三年八月十三日(土曜日)
京都地方裁判所
午前九時十分開廷
裁判長 全部立つて。
 前回に引続いて続行します。
 坐つて……。
前田弁護人 裁判長、前回の御審理の際に出口は、大本の教義と云ふものはどう云ふものかと云ふと、「大本の教義と云ふものは祝詞に依つて尽きて居るのだ」と、斯う云ふことを申上げました。
 それで、甚だ是はなんですが、是は御参考の為に裁判所に一つ、どうぞ書記の方にも一つ(と謄写物を渡しながら)之を読んで下さい。
裁判長 結構ですね。祝詞……。
出口 裁判長閣下にちよつと申上げます。言訳でもなんでもございまへぬが、私去年の一月から、非常に此の、血圧が高うなりまして、御医者様が、始終のぼせますので、未だに入浴を許して下さりまへぬ。さうして、運動も許されて居りまへぬ。
 それで、頭は別に悪いことはないのですけれども、少し長うなりますと、ふつとして判らなくなります。
 ちよつと休みますと、又、治つて来ます。
 昨日も、御問と齟齬したことやら、御答すべきことでないことを答へたり、御答へすべき所を御答へ申上げないやうに思ひますけれども、是はどうぞ、終ひの日で宜しうございますから、頭が良くなつた日に、もう一遍ちよつとをかしい所がありましたら、訊いて下さりませ。
問 をかしい所があつたらね。
答 私の答と矛盾して居る所が、御訊と違ふことを言つた所があるかも判りまへぬから、私もちよつと言はして戴きたいことがあるのでございますから……。
問 是から言ふ機会は幾らもありますから、最終にもありますし、検事の意見に対してもありますし、それから終結する場合にも訊く機会はありますから……。
答 そんなら、又後で……。
問 心配ないですよ。
 幾らでも機会は与へます。言落したことのないやうに十二分に訊くから……。
答 左様でございますか。