出口王仁三郎 文献検索

リンク用URL http://uro.sblog.jp/kensaku/genshow.php?CD=10829&T1=&T2=&T3=&T4=&T5=&T6=&T7=&T8=

原著名出版年月表題作者その他
神の国 皇道と公道 参照文献検索
キーワード: その他
備考: 玉鏡 八幡-P.- 天声-P.- -
ルビ付き本文:
王仁三郎資料センター
 
本文    文字数=1544

 王仁は『皇道大意』の中で「皇道大本は皇祖皇宗の御遺訓を皇国固有の言霊学の上より、将又大本開祖二十七年間の神諭の御精神より真解を施し、我国民をして皇道の大本を知悉せしめむとする惟神の霊府にして、直ちに皇道実現実行の首府と謂はむは非なり。如何とならば、皇道の御実現御実行なる神業は、畏くも一天万乗の至尊の御天職に坐しますが故なり」と書いておいたが、皇道大本は皇道を真解して国民に知らしめる教庭なのである。
 そして、皇道は公道に通じ、天が下を安らけく知ろしめす天皇の御道を始め、宗教、倫理、科学、実業等一切の根本原理を説く教である。教育勅語に示されてあるやうに「古今ニ通シテ謬ラス、之ヲ中外ニ施シテ悖ラ」ざる道が皇道である。
 それで、皇道大本は天津日嗣天皇の御稜威を発揚し宣布し、且つ日本精神を実践躬行するところである。
 政治は天津日嗣天皇の御天職に坐しまし、司は天皇の委任をうけて政治をとつてゐるのであつて、上と下との中を執りもつてゐるのが中執臣であるが、そのヤリ方が下手なのである。祝詞の中に「大御前の事白さしめ給ひ」とあるが、大御前のこととは政治のことである。
footnote

(-)天三版、天五版、愛世版、八幡版では全文削除。